このブログは 「私の溜まりに溜まった秘密の趣味(ドール)のことを 何処かにぶちまけたい!」 との思いから作成しました。
この発端となった 『クヒ(1/6スケール ドール)用 パワードスーツ』 作成 について、何回かに分けて語っていきたいと思います。
そして ハイな状態が 少し落ち着いた頃に ふと思いました・・・

「やべぇ・・・」 と。
一応 私のドールの『クヒ』は 押し入れの中に隠してはいる ものの、深く調べられたら 確実にアウトな状況でした。
そのため 「何とかしなければ!」と 色々と悩みました。
・・・正直に言って この時、「ネットオークションを通じて 里子に出すか・・・」 とも 頭をよぎりました。
しかし すぐにこの案は 却下しました!
何故なら 『クヒ』を手にした時に、 どんなことがあっても この子は 最後までしっかり面倒見ようと決意していたから!
そして約1年共に過ごし、 『クヒ』に対して愛情(愛着)が 芽生えていたから!
そして何より 手放したら『クヒ』から呪われそうだから!!
・・・今まで アレ や コレ やら ソレ やらと、 色々と 「『クヒ』に命を授けたい!」活動を実施してきました。
だから もし このまま『クヒ』を手放した場合、この成果を 「怪談話よろしく 自分の身に受けてしまうのではないか!?」 と 恐怖してました。
ということで、「『クヒ』を 彼女から隠す」方向で検討 をしていきました。
ただ、発想を変えてみました。
「見つかった際のダメージを減らせないかな?」と。
具体的に言えば、「見つかったとしても、それが『美少女ドール』だと分からないように出来ないかな」 と。
そして、この頃に見た 有名マーベル映画の『アイアンマン』 からヒントを得て、「『クヒ』を隠すことを目的とした『パワードスーツ』を 準備しよう!」 と 考え出しました。

そこで まず 市販されているもの が無いかチェックしました。
『1/6 パワードスーツ』などのキーワードでネット検索すると、確かに色々とヒットはしました。
・・・主に『 アイアンマン』が。
ただ、問題なのが これらの『パワードスーツ』は 脱着不可で、『クヒ』への着せ替えが 出来ないという点でした。
これ以外にも ゲームのキャラクターなどの『パワードスーツ』は 引っ掛かりはするのですが、上記と同じ脱着不可の仕様のものでした。
そして色々と調べた結果、私が希望する仕様(『クヒ』への装着が可能)のものとして 下記2つの商品を見つけました。
① リキッドストーン社 より販売された ガレージキット『パワードスーツ』
② メディコムトイ社 より販売された アクションドール フィギュア『スノーマン』
しかし これらは既に廃番となっており、ネットオークションでは 現在プレミア価格で20万越えする商品となっておりました・・・
「『ドール』用の『パワードスーツ』なんて絶対に売ってるだろう♪」と、高を括っていたのですが・・・あまり需要がないのでしょうか?
それとも 私の調べ方が悪いのか、結局 当時これら以外のものは 見つけることが出来ませんでした。
「流石に20万円はちょっと・・・」と思い、私は 市販品の購入を 諦めました。
なので 自分で『クヒ用 の パワードスーツ』作ることにしました。
それは 『塗装済み 完成状態 の ガンプラ』 です。

今から だいたい20年くらい前の学生の頃、ガンプラ自体は 作ったことがあります。
その際、塗装にもチャレンジしてみたのですが、色のムラなどができ、とてもキレイな仕上がりにならず 挫折した経験を持っておりました。
しかし、現在の ネットオークション上 には、 当時の私が出来なかったものが いっぱい出品されていました。
『パワードスーツ』を作ることを決めた際、「これ(塗装済み ガンプラ)をうまく活用できないか?」と 考えました。
もっと具体的に言えば、 「ガンプラの中身を取り除いて、そこに『クヒ』を入れ込む様な感じで、『パワードスーツ』を作れないか?」 と 考えました。
2018年の夏の終わり、こうして私は この案を元に 人知れず 『クヒ用 パワードスーツ』の作成を開始し始めました。


にほんブログ村
この発端となった 『クヒ(1/6スケール ドール)用 パワードスーツ』 作成 について、何回かに分けて語っていきたいと思います。
背景/経緯
2018年の晩夏、色々な幸運が続いて 私に 久々の彼女が出来ました。そして ハイな状態が 少し落ち着いた頃に ふと思いました・・・

「やべぇ・・・」 と。
一応 私のドールの『クヒ』は 押し入れの中に隠してはいる ものの、深く調べられたら 確実にアウトな状況でした。
そのため 「何とかしなければ!」と 色々と悩みました。
・・・正直に言って この時、「ネットオークションを通じて 里子に出すか・・・」 とも 頭をよぎりました。
しかし すぐにこの案は 却下しました!
何故なら 『クヒ』を手にした時に、 どんなことがあっても この子は 最後までしっかり面倒見ようと決意していたから!
そして約1年共に過ごし、 『クヒ』に対して愛情(愛着)が 芽生えていたから!
そして何より 手放したら『クヒ』から呪われそうだから!!
・・・今まで アレ や コレ やら ソレ やらと、 色々と 「『クヒ』に命を授けたい!」活動を実施してきました。
だから もし このまま『クヒ』を手放した場合、この成果を 「怪談話よろしく 自分の身に受けてしまうのではないか!?」 と 恐怖してました。
ということで、「『クヒ』を 彼女から隠す」方向で検討 をしていきました。
目指したもの
色々と考えてみましたが、「どう考えても見つかるのは 時間の問題だ!」 との結論に至りました・・・ただ、発想を変えてみました。
「見つかった際のダメージを減らせないかな?」と。
具体的に言えば、「見つかったとしても、それが『美少女ドール』だと分からないように出来ないかな」 と。
そして、この頃に見た 有名マーベル映画の『アイアンマン』 からヒントを得て、「『クヒ』を隠すことを目的とした『パワードスーツ』を 準備しよう!」 と 考え出しました。

そこで まず 市販されているもの が無いかチェックしました。
『1/6 パワードスーツ』などのキーワードでネット検索すると、確かに色々とヒットはしました。
・・・主に『 アイアンマン』が。
ただ、問題なのが これらの『パワードスーツ』は 脱着不可で、『クヒ』への着せ替えが 出来ないという点でした。
これ以外にも ゲームのキャラクターなどの『パワードスーツ』は 引っ掛かりはするのですが、上記と同じ脱着不可の仕様のものでした。
そして色々と調べた結果、私が希望する仕様(『クヒ』への装着が可能)のものとして 下記2つの商品を見つけました。
① リキッドストーン社 より販売された ガレージキット『パワードスーツ』
② メディコムトイ社 より販売された アクションドール フィギュア『スノーマン』
しかし これらは既に廃番となっており、ネットオークションでは 現在プレミア価格で20万越えする商品となっておりました・・・
「『ドール』用の『パワードスーツ』なんて絶対に売ってるだろう♪」と、高を括っていたのですが・・・あまり需要がないのでしょうか?
それとも 私の調べ方が悪いのか、結局 当時これら以外のものは 見つけることが出来ませんでした。
「流石に20万円はちょっと・・・」と思い、私は 市販品の購入を 諦めました。
なので 自分で『クヒ用 の パワードスーツ』作ることにしました。
『パワードスーツ』の 作成構想
『ドール用 パワードスーツ』を 探している過程で、ネットオークションサイトで 『ある商品』 の存在 を知りました。それは 『塗装済み 完成状態 の ガンプラ』 です。

今から だいたい20年くらい前の学生の頃、ガンプラ自体は 作ったことがあります。
その際、塗装にもチャレンジしてみたのですが、色のムラなどができ、とてもキレイな仕上がりにならず 挫折した経験を持っておりました。
しかし、現在の ネットオークション上 には、 当時の私が出来なかったものが いっぱい出品されていました。
『パワードスーツ』を作ることを決めた際、「これ(塗装済み ガンプラ)をうまく活用できないか?」と 考えました。
もっと具体的に言えば、 「ガンプラの中身を取り除いて、そこに『クヒ』を入れ込む様な感じで、『パワードスーツ』を作れないか?」 と 考えました。
2018年の夏の終わり、こうして私は この案を元に 人知れず 『クヒ用 パワードスーツ』の作成を開始し始めました。

にほんブログ村