11月の 3連休の際、ちょっと 日帰り旅行に 行っておりました。
つきましては この 「2020年 秋の日帰り旅行」 について これから複数回に分けて 語っていきたいと思います。
では 今回は 「この旅行の 背景/経緯」 と 「旅行先の その①」 についてです。
1. 今回の旅行の 狙い と 計画
前々回、前回 と 語らせて 頂きました通り、 11月の 私は『会社関連の (強制)イベント』により『1日 1万歩の ウォーキング』を 日々 実施しておりました。
大変 ツライ この『ウォーキング』では ありましたが、唯一 ここでの メリットを 上げるとするならば・・・
「 再び『ドラクエウォーク』に ハマり直したこと」 でしょうか。

『ドラクエウォーク』は リリース当初から プレイを しておりましたが・・・だいたい 半年くらいで 飽きておりました。(ハマっていた 当時の関連話 ⇒ アレ や コレ や ソレ)
しかし その後も、何とな~く 惰性で「会社への 通勤時」とか「長距離移動する際」には 一応 ゲームを 起動し、ゆる~いプレイを しておりました。
で そんな中、 今回の『1日 1万歩 ウォーキング』によって、ゲーム中に ドンドン「レベルが UP」していくのが 楽しくなって 再び ハマり直しました♪

『ドラクエウォーク』は 戦闘などが 基本オートなため、歩きまわっているだけで ゲームが 進んでいく
のが お手軽で 良いですね♪
また ゲーム中の ミニ要素 として、「歩いた 歩数によって ペットの『スライム』が 色々と 進化していく」というのも、この『1日 1万歩 ウォーキング』によって サクサクと 進化していく姿を 拝められ、こちらも ハマり直す きっかけの 1つ となっておりました(^^
で そんな時、この『ドラクエウォーク』で ある『イベント』が 丁度開始 されました。
それは 『温泉めぐりキャンペーン』 という ものです。
これは 「リアルで 温泉街 に 訪れ、そこで ゲーム内の スタンプを ゲットし、この数によって ゲーム内での アイテム等が ゲットできる」 という ものでした。

そして この時の 私は ちょうど「地元での 見慣れた景色で『ウォーキング』することに 飽き飽きしていた」 時期でした・・・
なので ちょうど「今度の 連休は どこかで 日帰り旅行をし、現地で『ウォーキング』を しようかな」 と 思っておりました・・・
また この目下 ハマり直し中の『ドラクエウォーク』での『イベント』・・・ ちょうど「車で 行ける 日帰り 範囲に、この『イベント対象地域』を 多く持つ『おんせん県 大分』が ある」 ことに 気づきました・・・

「じゃ~ 行っちゃうか!」と(笑)

ということで、今回の 日帰り旅行では 「大分県の『ドラクエウォーク』の『イベント対象地域』を 回りつつ、その先々で 町ブラ という名の『ウォーキング』を 実行し・・・あ、そうだ、あと ついでに『ドール』の『野外撮影』も やっちまうかな♪」 という 色々と 詰め込んだ 内容 を 目指すことにしました(^^;


2. 旅行先 その①: 大分の 福貴野の滝 展望台
まず この『ドラクエウォーク』の『イベント』ですが、 これを コンプリートするには 計 5ヵ所の『イベント対象地域』に 訪れる必要が ありました。で、「どうせやるなら コンプリートを 目指そう!」と、日が昇る前 早くから 現地へと 向かいました。

そして 一番初めに 訪れたのが、『大分県 の 福貴野の滝 展望台』 という 所です。


ここは 上記『イベント対象地域』では ないのですが、下記 3つ の 理由から まず先に ここへ 訪れることにしました。
1つ目は、「『イベント対象地域』である『安心院温泉』に 近い 観光スポット」 であったため。
2つ目は、今年まだ ちゃんと 見ていない 「きれいな『紅葉』が 拝められる と 評判の 観光スポット」 であったため。
そして 最後の 3つ目は、「なので 折角だから ここで『野外撮影』を しよう~、朝一だから 人もいないだろうし♪」 との 考えから(笑)

で、朝一に 無事に 到着してみると、狙い通り 休みの日にも 関わらず 展望台には「誰もいない 状態」でした♪

・・・ただ『紅葉』は ちょっと 来るのが 遅かったみたいです。
『紅葉』と いうよりも 『枯葉』と いった感じの 木々の方が 多い状態でした。

ベストな時なら、「『滝』を 取り囲む 満開の『紅葉』」が 拝められたんですけどね・・・残念(^^;
ま~ 気を取り直して、早速『野外撮影』を 行っていきました。
なお 今回の旅行では 「『ドラクエウォーク』+『ウォーキング』が 主」であるため、動きやすさ/歩きやすさ を 重視し、旅行に 連れていったのは『クヒ(ドール)』のみと しました(^^





ふ~、「人が来る 気配」が全くないので 悠々と『野外撮影』が できました♪

あと この『展望台』から 駐車場 への 帰り道、行きでは 気づかなかったのですが 下記写真の 様な 変わった 樹が ありました。


折角なので こちらでも『野外撮影』を 行いました(笑)


・・・と いった感じで、『2020年 秋の日帰り旅行』は 出だし順調に スタートを切ることが できました♪
では 次回から いよいよ『ドラクエウォーク』の『イベント対象地域』を 回っていった話 を させて頂きたいと思います。